7月13日「家族と考えよう感染症予防」の講演

ミルフィーユ通信

2024.06.21

7月13日「家族と考えよう感染症予防」の講演

新型コロナウイルス感染症への怖さは薄れて多くの人が無防備となり、血液がんや免疫系の疾患当事者にとってリスクの高い状況となっています。
新型コロナウイルス感染症に限らず、感染予防は小児がんのこども・家族にとってはとても重要です。
感染症を怖がり過ぎず、子どもたちが心身共に充実した生活を送れるよう、正しい知識と対応を学びませんか。
当日は同時配信もありますので、ご自宅からでも聴講できます。
ぜひご参加ください。

日 時 2024年7月13日(土) 15時~16時半 ※参加無料、申し込み不要
会 場 汐留ビジネスフォーラム
講演1 がん治療後の感染症予防  横浜市立大学附属病院 感染制御部 加藤 英明先生
講演2 血液がんサバイバーとしてのコロナ後の日常生活 ~~アンケート調査の結果から
チーム血液がんサバイバー 代表

同時配信 つばさYouTube
https://www.youtube.com/c/つばさチャンネル
つばさチャンネルはこちら